タイピング速習教室
15. 基本パターンの応用(5) ま/や/わ行 の練習①
今回は、基本パターン「MU(む) TYU(ちゅ) WA(わ)」と基礎パターン「A(あ) I(い) U(う) E(え) O(お)」を応用して、ま行(直音・拗音)とや/わ行(直音)を入力する指使いを練習しましょう。
A | I | U | E | O | |
---|---|---|---|---|---|
M | MA ま | MI み | MU む | ME め | MO も |
Y | YA や | YU ゆ | YO よ | ||
W | WA わ | WO を |
A | U | O | |
---|---|---|---|
MY | MYA みゃ | MYU みゅ | MYO みょ |
応用する基本パターンと基礎パターンの復習をしましょう
ドリルソフトを使って、今回応用する指使いのパターンの復習をしましょう。
Webブラウザの設定でJavaScriptがオフになってますので、
タイピング練習ソフトを表示できません。
復習ができましたら、次のステップに進みましょう。
ま/や/わ行を入力する指使いを練習しましょう
ドリルソフトを使って、ま/や/わ行を入力する指使いの練習をしましょう。
表示される文字を見て指がスムーズに動くようになるまで繰り返し練習しましょう。
キーボードを見ないことが大切です。
Webブラウザの設定でJavaScriptがオフになってますので、
タイピング練習ソフトを表示できません。
Webブラウザの設定でJavaScriptがオフになってますので、
タイピング練習ソフトを表示できません。
指がスムーズに動くようになりましたら、次のステップに進みましょう。