タイピング練習教室
6. 基本パターン(3) が(GA) は(HA) の練習 [1]
今回は、「が(GA) は(HA)」を入力する指使いのパターンを覚えます。
両方とも、ホームポジションから人差指を中央側にスライドさせて始まる動きです。
打つキーはすべて中段です。
G H キーの位置を確認しましょう
下の図で G H キーの位置を確認します。
Q | W | E | R | T | Y | U | I | O | P |
A | S | D | F | G | H | J | K | L | ; |
Z | X | C | V | B | N | M | , | . | / |
確認したら、次のステップに進みます。
「が は」を入力する指使いのパターンを覚えましょう
基本パターン が(GA)

ホームポジションから左の人差指を右横に伸ばして、中段のキーを打ちます。
ホームポジションのまま、左の小指でキーを打ちます。
Q | W | E | R | T | Y | U | I | O | P |
A |
S |
D |
F |
G | H | J |
K |
L |
; |
Z | X | C | V | B | N | M | , | . | / |
小指 | 薬指 | 中指 | 人差指 | → | ← | 人差指 | 中指 | 薬指 | 小指 |
---|
基本パターン は(HA)

ホームポジションから右の人差指を左横に伸ばして、中段のキーを打ちます。
ホームポジションのまま、左の小指でキーを打ちます。
Q | W | E | R | T | Y | U | I | O | P |
A |
S |
D |
F |
G | H | J |
K |
L |
; |
Z | X | C | V | B | N | M | , | . | / |
小指 | 薬指 | 中指 | 人差指 | → | ← | 人差指 | 中指 | 薬指 | 小指 |
---|
指使いのパターンを覚えたら、次のステップに進みます。
「が は」を入力する指使いをやってみましょう
ソフトを使って、実際に指使いのパターンができるかを確認します。
表示される文字を見て反射的に指が動くようになってください。
キーボードを見ないことが大切です。
ウェブブラウザでのJavaScriptがオフになってますので、
タイピング練習ソフトを表示できません。
反射的に指が動くようになったら、次のステップに進みます。
1 |
2 | 3 |