タイピング速習教室
3. 基礎パターン A E U I O の練習②
実際的な課題で練習して、覚えた指使いを定着させましょう
前のステップで覚えた指使いを、実際的な課題で練習してみましょう。
ドリルソフトを使って繰り返し練習して、正しい指使いを定着させましょう。
無理に速く入力しようとせず、無理のない速さで繰り返し練習することで、自然に速く入力できるようになれます。
小声で結構ですので、課題を音読しながら練習すると効果的です。
すべての課題をスムーズに入力できるようになりましたら、次のステップに進みましょう。
| Q | W | E | R | T | Y | U | I | O | P |
A |
S |
D |
F |
G | H | J |
K |
L |
; |
| Z | X | C | V | B | N | M | , | . | / |
| 小指 | 薬指 | 中指 | 人差し指 | → | ← | 人差し指 | 中指 | 薬指 | 小指 |
|---|
Webブラウザの設定でJavaScriptがオフになってますので、
タイピング練習ソフトを表示できません。
| 言う | いう | IU |
| 魚 | うお | UO |
| 老い | おい | OI |
| 会う | あう | AU |
| 多い | おおい | OOI |
| 覆う | おおう | OOU |
| 奥羽 | おうう | OUU |
| 王位 | おうい | OUI |
| 硫黄 | いおう | IOU |
| 欧亜 | おうあ | OUA |
| いいえ | いいえ | IIE |
| 鋭意 | えいい | EII |
| ウエア | うえあ | UEA |
| 遺影 | いえい | IEI |
| 居合 | いあい | IAI |
| 藍絵 | あいえ | AIE |
| 相生 | あいおい | AIOI |
| 言い合い | いいあい | IIAI |
| 応永 | おうえい | OUEI |
| 青あえ | あおあえ | AOAE |
